FINAL FANTASY11ミッション攻略
ウインダス連邦
Mission1-1 ★ホルトト遺跡の大実験★ 口の院院長Ajido−Marujidoからの指令。 東サルタバルタのホルトト遺跡 東の魔法塔で行なわれる実験に 協力せよとのこと。
東サルタバルタJ-7の内ホルトト遺跡で
H-9にある隠し扉からは入り、突き当りを左へいき、
そこに扉を調べるとイベント発生。
終了後6つの装置を調べ、
割れた魔導球をゲッツし、口の院へ持っていけばクリア
※地図は「古文書の解読」でゲットしてから行くべし
(ソロレベル5以上推奨)
Mission1-2 ★カーディアンの心★ 手の院院長Apururuからの指令。 カーディアン作りに協力せよとのこと。 カーディアンの心臓部分、魔道球を作るため 東サルタバルタにある ホルトト遺跡・南東の魔法塔へ行け。
手の院院長Apururuから、暗き魔導球を受け取り、
東サルタバルタJ-11から入る外ホルトト遺跡へ行き、
入り口のガードから「南東の星の札」受け取リ中へ入る
中にある装置に魔導球をセットし、
隠し扉の先のSWを入れたら、
同じ要領で全部回収すれば終了。
※自爆が怖いボムがいるので、要注意
(ソロ推奨レベル10前後)
Mission1-3 ★平和のために★ 鼻の院院長代理Leepe-Hoppeからの指令。 2袋ある奉納物を、ギデアスにある祭壇 近くのヤグードに1袋ずつ納めよ。 任務終了後、鼻の院に報告に帰ること。
鼻の院屋上のLeepe-Hoppeから
2種類の献上品を受け取り、
西サルタバルタF-8よりギデアスへ行き、
入って直ぐのマップのG-7,H-7にいるNPCの
ヤグードにトレードし、鼻の院へ戻り報告したら完了。
アクティブな敵が一杯いるのでPTで行くと良好。
●終了時にランク2に昇格。
(ソロ推奨レベル10以上必須)
Mission2-1 ★白き書★ 目の院院長Tosuka-Porikaからの指令。 20年に失われた重要な書物{神々の書」 これを泥棒ミスラが持ってるとの情報が。 調査と奪回を求む。
ウインダス水の区、目の院院長Tosuka-Porikaと話し、
次に森の区j-3で泥棒Nanaa-Mihgoと話し、
タロンギK-5からシャクラミ地下迷宮へ行き、
G-6より2枚目の地図へ行きH-5にあるFossiRock
(4つのうち北西のが正解)を調べ「瑠璃サンゴ」を
入手。それを持ってNanaa-Mihgoのところへ。
そしたら、東サルタバルタJ-7の内ホルトト遺跡へ。
マップ2枚目のG-8にある隠れ家でイベントを
見れば終了。
(ソロ推奨レベル20以上必須、PT推奨)
Mission2-2 ★試験の行方★ 耳の院院長代理Moreno-Torenoからの指令。 魔法学校で行なわれる実技試験の開催地の 選別に協力せよ。指定日数でどれほどの モンスターを狩る事ができたか。 その数で公平なる実技試験を行なう予定 とのこと。
Moreno-Torenoから「魔法人形」を受け取り、
ヴァナ時間1日の間にタロンギ峡谷で10匹以上。
ブブリム半島なら20匹以上のモンスターを倒す。
チョコボ及びテレポで行き、帰りはデジョンが吉。
※ランク2以上なら複数回受けられ、
奇数回ならタロンギ、偶数回ならブブリムとなる。
(ソロ推奨レベル20前後)
Mission2-3 ★三大強国★ 天の塔からの指令。 ウィンダスに並ぶ強国、サンドリアと バストゥークの国内情勢を探れ。 詳細は、各国の領事館にて。
サンドリア、バストゥークのどちらを先に回るかは自由
ルートによって多少のイベント仕事内容が違う。
まずその国の領事館に行き、任務を受ける。

◆サンドリアから先に行った場合◆
領事館→ドラギーユ城へ行き、Halverから依頼を受け
ゲルスパ野営陣H-7で、討伐を命じられたオークを倒す。
(レベル20前後あれば、ソロでも可能)
(ソロ推奨レベル20前後)
その後、バスへ行き領事館→食堂でイベントを見て、
北グズタベルクK-3からパルプロ鉱山へ。
パルプロでは3Fへ行き、地図H-10よりワールンの祠で
Darl Dragon,Seekerの2匹のモンスターを倒し、
報告をすればランク3に。

◆バストゥークを先に行った場合◆
領事館へ行き、大工房の食堂のGrohmから
つるはしをもらい、
パルプロ鉱山のMythril Seamにツルハシをトレード。
「鉱山の砂利」を手に入れたら、
3FのRefiner Lidにセット
Leverを引き、2Fのほぼ同座標のRefiner Leverを
引くと「ミスリルの砂粒」を入手、これを渡せば終了。
次にサンドリアの領事館へ行き、
ドラギーユ城のHalverと話して、
ゲルスパ野営陣→ゲルスパ砦→ユグホト岩屋J-6から
ホルレー岩峰のBCへ。
Dread DragonとSpotterの2匹の敵を倒して、
報告をすればランク3に。
※レベル25制限。
レベル25のモンクX2、白X2の4人で楽勝。
Mission3-1 ★それぞれの正義★ 守護戦士Semih-Lafihnaからの指令。 口の院院長Ajido−Marujidoを追い、 その真意を確かめよ。 見失ったら口の院にて聞き込みを。
天の塔受付にいるKupipiから「星登りの珠」をもらい
左手の扉から天の塔載最上階へ。
星の神子の部屋の前にいるミスラRhy-Epocanと話すと
イベント発生後、口の院でオズトロヤ城へ行ったと聞く
タロンギ→メリファト山地L-8よりオズトロヤ城へ。
最初のマップのI-8の扉前のHandleを調べ、
落とし穴を動作させ、下に落ちるとイベント発生。
尚、左右にHandleがあるが日によって
落とし穴か扉が開くかは、ランダム。
帰りは階段を上れば1Fにでるが、レベル40以上の
ヤグードがいるので、デジョンやインビジなどが
あったほうが安全。
ウインダスへもどり、Rhy-Epocanへ報告すれば完了
※ソロ推奨レベル30以上(要デジョン等の魔法)
Mission3-2 ★星読み★ 天の塔侍女長Zubabaからの指令 ホルトト遺跡・中央塔地下は ズヴァール城の封印護符があるなど 天の塔が管理する中でも、特に重要な場所 そこへ向かい、任務を達成せよ。
天の塔にいるZubabaから「光の札」を受け取り。
東サルタバルタJ-7から入るホルトトの
最深部G-7扉を調べ、イベントを見れば終了。
注1:最深部に行く途中にある「魔封門」は、
黒白赤の3人の魔道士が必要。
なお、ミッションクリア後に
受けられる「魔封門の札」の
クエストでの報酬で「札」を持ってる人が
同行すれば、3人の魔道士入らない
注2:このミションは複数回受けられ、
尚且つ飛ばす事もできる
2回目以降もしくは先のミッションをやってしまうと
内容がホルトト最深部にいるWendigoがまれに落とす
「さびた短剣」を3本渡すになる(競売購入可)
※門開けに3種の魔道士同行、又は門を
開けられる人必須。推奨レベル30以上
Mission3-3 ★新たなる旅立ち★ 星の神子からのの指令にて ジュノにあるウィンダス大使館員に 命じられた。 責任ある行動・機知に 富んだ働きを要求される。
天の塔で大使館員に任命され、ジュノへ。
ジュノの大使館へ行くと大使はデルクフの塔へ
行ったまま帰らないので捜せといわれる。
場所はジュノ港よりクフィム→デルクフの塔へ。
塔では、下層→中層→上層へと行き、
上層でPorphyrionという巨人を倒し、
「デルクフのかぎ」を入手する(1回で6つ落とす)
これカギでElevatoeに乗り、螺旋階段を延々と降り、
最下層へ行ったら、広場に出るので
ウィンならM-7の通路へ行き、扉をカギで開け、
イベント発生すれば完了。
帰りはBoryなどのお化けがいるので要注意。
地図はジュノのクエストで入手しておくのが賢明。
※推奨レベル30以上6人以上のPT。
Mission4-1 ★魔晶石を奪え★ 闇の王復活を阻止するために ダボイ、ベドー、オズトロヤ城から それぞれ3種の魔晶石を 奪ってきて欲しい。
クリスタルトレードなどでランクポイントを
上げた状態でジュノ大使館で話しをすると
ミッションが受けれる。

3箇所の魔晶石を入手する為には、
まず、3つのクエストを
ジュノでこなさないといけない
●ダボイの場合
ジュノ上層G-8Baudinから「ダボイの紋章」を。
クアールの肉を渡して、「紋章」を手に入れ、
ダボイG-7から結界に進入して
修道窟へ行き「魔晶石」入手。
なお、入り口にはレベル40以上の
オークがいるので要注意。

●ベドーの場合
下層の天晶堂の会員にまずなること。※要紹介状
まずAldoと話し「銀の鈴」を入手。
Sattal Mansalから「ベドーの謎その1その2」を受け、
ベドーへ行き、I-9にいるDe'Vyu Headhunter
F-4にいるGo'Bhu Gasconを倒し、
「呪符」と「占甲」をSattal-Mansalにトレードして
「妖光の数珠」「漆黒のマチネー」を入手。
ベドーへ再び行き、H-7から地下へ。
入って最初の二又を左へ直進しクゥルン大伽藍に
入り「魔晶石」入手。

●オズトロヤ城の場合
上層Paya Sabyaと話し、次に下層ゴブリンの店の
Muckvixと話し、「ヤグードの松明」を入手し
オズトロヤ城J-8の扉から2階、G-7I-7から地下へ。
そしてG-10にある扉前のStand-Torchを調べ、
祭壇の間へ行き「魔晶石」入手。

3つの魔晶石を入手後ジュノ大公と話せば終了。
飛空挺パスが貰える。
移籍ですでに持ってる場合2万ギルがもらえる。

※推奨レベル40前後の6人以上のPT推奨
Mission5-1 ★最後の護符★ 星の神子からの指令 ボスディン氷河の 何処かにある古のフェ・イン遺跡へ向かえ。 最後の護符が、その努めを果たしているか 確かめなければならない。
ボスディン氷河J-5よりフェインへ行き、
K-8からク・ビアの闘技場でBCへ骨戦。
中にいるのは大きな骨がいて、
戦闘開始後小さな骨もわくけど、
大きな骨だけ倒せば終了なので大きな骨だけ集中攻撃。

※推奨レベル50の6人PT(レベル50制限のため)
Mission5-2 ★最果てにて君を待つ闇★ 星の神子からの指令。 最果ての地ザルカバードに そびえ立つズヴァール城。 そこで何が起きているのかその目で確かめよ。 それが星の定め。
ザルカバードにそびえたつ
ズヴァール城にて闇の王との対決。
ズヴァール城では闇の王が行くまでが大変。
経験者等の道案内がいると吉。
闇の王は第1形態と第2形態が有り、
第1形態では普通の戦闘と同じ有る程度削ると
物理無効になり、魔法以外のダメージが通らない。
その間は前衛はタゲを取りつつ走り回りダメージを
できるだけ喰わないようにする。
グラビデマラソンも有効。
倒すとイベント後、第2形態になる。
第2形態はヘイト無しの範囲攻撃だけしかしてこない。
なのでインターバルのとき、
祝福等で回復しておくといい
第2形態は弱いのでアビを使うと直ぐ終わる。
ヘイトが無いので、ケアルガ等で回復を。

※推奨レベルレベル58以上の6人PT
Mission6-1 ★満月の泉★ 口の院院長の指令 西サルタバルタの ホルトト遺跡・南西の魔法塔。 その奥にある研究室へ向かい、 魔道器のスイッチを入れよ。
口の院でのイベント後、西サルタバルタF-11から
外ホルトト遺跡J-8で扉を調べると、
4体のカーディアンが出るので倒し、
再び扉を調べ、口の院へ。
次にトライマライに行く事になる。
東サルタバルタJ-7の内ホルトトから
トライマライ水路F-7から満月の泉へ。
イベントが発生すれば完了。

※推奨レベルレベル60前後の12人
Mission6-2 ★聖者の招待★ 天の塔の指令 聖者の招待に応え、ギデアス奥にある バルガの舞台で勝利せよ。
ギデアスにて4体のヤグードとのBC戦。
出現するヤグードは、
Nuu Kofu the Gentle:白魔
Chaa Paqa the Profound 召喚+エレ
Buu Xolo the Bloodfaced:侍
Juu Zeni the Poisonmist :忍者

危険なのは、召喚のアストラルフローと忍者の微塵
倒す順番は、白ー侍ー召喚ー忍者か
白は女神を使うので、寝かした3体がおきるので
引き離すか、3分の1削ったとこで
マイティー300TPアビ全開ペンタ等の
瞬発力が有る攻撃などで祝福を使わせないこと。
侍は普通に、召喚のアストラルの時は、
こちらの女神などで回復を。
忍者の微塵の時は、バファイラなどをかけること。

BCに勝利すると、オズトロヤ城へ行く事になる。
場所はハイプリなどがいる高台に有る扉奥。
高台にいるアサシンなどのヤグードから
「裁きのカギ」を入手し、扉奥のNPCヤグードに
話せば完了。

※推奨レベル:60以上の6人PT必須
Mission7-1 ★第6の院★ 目の院院長の指令 トライマライ水路のどこかに、目の院 院長だったカラハバルハの研究室がある。 その第6の院にて「神々の書」の謎に迫れ
まず水の区の目の院へ行き、話しを聞いたら
トライマライ水路2枚目のマップの
(クエで石の区から入れる通行証が有ると楽)
G-8にある第6の院心の院へ行く事ができるが、
手前の広間にいるNMスライム4匹を倒さねばならない。
スニーム釣りなどをすると楽に倒せるはず。
倒したら扉が開くので急いで中へ入る。
中では左側ある本を調べると
イベントが発生し、完了。
帰りは南の扉よりワープ装置から天の塔へ。
神子を話せば完了。

※推奨レベル60以上の12〜15人
Mission7-2 ★甦る神々★ 鼻の院院長代理の指令 30年前の鼻の院研究員イルクイルに 関係する事実を探りに、鼻の院院長 ルクススがエルシモ大陸へと渡ってしまった 安全のために彼女を呼び戻せ。
鼻の院ーカザム族長ー副族長の順番に話しをし、
ウガレピへ行けといわれてから、
ヨアトル大森林J-8から怨念洞K-9から
ウガレピ寺院J-9の小部屋にいる
BonzeMerberryから「呪いのカギ」を入手すること
途中魔法感知のロボやトンベリがいるので要注意。
NMトンベリなので事前にクエ「みんなのうらみ」
を終わらせ、恨み解除をしておく事。
人数分のカギを入手したらJ-6の扉へ。
イベントが発生すれば、完了。
注:ミッションを受けて無くてもカギ入手可能
またカギさえあればソロで攻略可能。

※推奨レベル62以上の12〜15人
Mission8-1 ★ヴェイン★ 耳の院院長代理の指令 数年前、ウィンダスから逃亡した 元「耳の院院長」を探し出せ。


Mission8-2 ★王と道化師★ 手の院院長の指令 闇牢を破る時がきた。 5つの院長の指輪を集めよ。


Mission9-1 ★死者の人形★ 手の院院長の指令 目覚めた口の院院長。 そして天の塔に現れる黒き影。 ボヤーダ樹に囚われた男が 死者とその人形の真実を知るらしい。


Mission9-2 ★月詠み★ ウインダス最後のの指令 黒き使者を満月の泉へ呼び寄せるため 古の民が残した3つの歌を集めよ。 星の神子がウィンダスの未来を導けるか、 全ては導きの星にかかっている。 すなわちそれは、君の意志。


TOPへ