ウイニングイレブン5のレビュー
PS2 コナミ


このコナミ東京のサッカーシリーズは初めて買った。
名作と言われたコナミ大阪の
実況ワールドサッカーの64版をやっていたからである。

なので、まず操作性に慣れるのが大変だった・・
ある程度慣れれば、そこそこ遊べるようになる。

そして、1番の問題点はロードの長さであろう
とにかく、読む!長い!の繰り返しである・・
サッカーゲームの場合、版権問題もあろう・・
立ち上げて、最初にコナミのロゴ、スポーツシリーズのロゴ、
そして、実名を使うための版権のロゴ、オープニング(スキップ可)、タイトル、
それから試合のモードを選ぶ(トーナメントやリーグ戦)
そして、過去に自分で作ったフォーメーションのロード
(これがこのゲームの場合、1番面倒!何故オートロードにしなかったのか?)
・・・・・・・
結局、試合を始めるまで、
PS2の電源を入れてから5分近くかかる・・・
これでは、軽く1試合をいう気にはならない!
自分たちでテストプレーしててなんとも思わなかったのだろうか?
いや、きっと下請けに回してやってないんだな、、、
そうじゃなきゃ、こんな酷いまま発売しないでしょ、、、

でも、いいところもある。
まず、実在するチームを元にした、マスターリーグ戦!
これはおもろかった。
早い話、セリエAやプレミアムリーグ、スペインリーグなどを
みんな一緒にして、ワ−ルドリーグ戦を作った。
この勝敗によって貰えるポイントがあり、
そのポイントを溜めるとポイント数により、選手を獲得できるのだ
点を沢山取り、試合に勝ち、ポイントを溜め、いい選手を補強する。
これが燃えるんだよな〜〜
最初は弱小チームで勝つのも一苦労・・
2年、3年と頑張り続け、
いい選手を獲ったときは感動する

なので、次回作ではロードの問題、システム周り、
操作性の大幅な向上を希望する!



評価75点