三国志8のレビュー
コーエー WINDOWS


久々に買ってしまった三国志。
いつ以来だろう・・・・
4だ!
4以来だよ・・・・
久々だなあ・・・
そもそも、PC−88SR版(1987年)の時は、
死ぬほど、ホント死ぬほどやった・・
徹夜でやったこともあるし、
半年くらい、こればっかりやっていた!
それほどかつては燃えて、はまったのだ・・
2も良かったが、自国の君主がいないところを、
委任し、委任した国が他国に勝手に攻め込んで
勝った時に、戦後処理、つまり捕虜になった武将の
処遇をCOMが勝手にするのが嫌になって、
2はそれで辞めたんだってけ・・・
3は都市になったおかげで長かっただけだし・・
4は3と変わったと光栄がわめいていたが、
何にも変わっていなくて、
それで光栄の商売の仕方が嫌になり、買わなくなったんだ!

んで、8は・・・・・
意外といける!(久々なので
軍団の委任は馬鹿だけど、(ここは相変わらずだった)
久々だったのではまっていた!
が!
一ヶ月くらいやっていると、やっぱり欠点が・・

まず、「悪名制度」がいや!
他国に攻め込んで、敵武将を捕虜にし、
首をはねると、まず5人切ると悪人になり、
在野の武将の登用もままならない!
理由は「あんたのような非道な悪人には仕えない!」
ということだ・・・
なんじゃあそりゃあ〜〜
やってられるか〜〜(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆

これのせいでこのゲームの評価がだいぶ変わります!

それに、君主になれると、
他国に自由に出入りできるのは変!

後は戦闘、これもいまいち・・・
相変わらず、ちまちましすぎ!
やっぱりCOMは馬鹿!
三国志の場合は日本が舞台ではないので、
もっとスケールを大きくして欲しい!
なんかちいせえ〜〜んだよなあ・・・
それと、知力の高い武将でも混乱しすぎ!
戦場で使いにくい!
それと、統率力をなくしたのは×!
そして戦闘の時間が異様に長く苦痛
その上、1ヶ月で勝ち負けがつかないと撤退、、、、
手抜き????

久々だからなのか、それなりに楽しめたが、
光栄独特の詰めの甘さが相変わらず多いな!
この会社は練りこむと言う作業をほんとしてないよな
2年に1度新作を出すのを止めて、
いっそ、3〜4年ほど作り込んでから出してくれ!



評価70点
トップへ げーむのお部屋トップへ