機動戦士ガンダム〜めぐりあい宇宙〜のレビュー PS2 バンダイ 期待はしてなかったけど、やはりこの程度かなって感じ・・ なんつーかさ〜 PS版の時と手法が変わってないんですけど・・・ まあ、忠実にというか、ほぼ原作と同じように進むわけだけど、 ストーリーが、まあそれは、タイトル通りで当たり前なんだけど なんつーか、 い い か げ ん ダ イ ジ ェ ス ト のア ニ メ 入 れ て ご ま か す の や め ま せ ん か ? ってことねw このダイジェストのアニメが手抜きかと思うほど 絵が雑だし、もしかしてサターン版の使いまわし? っておもうほど。(ほんとに使い回しかもw) あと、ナレーションで、話しが進み、ほとんど紙芝居かと 思うとこもあるほど出来は良くない。 せっかくのモビルスーツのCGも、自機は後ろしか見えないし 敵機は、小さくてよく解らん・・・ 上記でも書いたとおり、PS版「逆襲のシャア」と あんま変わってない・・・ でも、さすがに宇宙編だけだと短いので 付け足した「サイドストーリーモード」「エースパイロット伝」 などがあるけど、 「サイド〜」は、これいらない・・・・ もちろんウソ話なんだけど、ガンダム4号機とか5号機とか、 しかも、キャラがファーストと全然あってなくて、激しくいらない 「エース〜」も、なんか紙芝居とOVAいれて誤魔化してるし、 それで足りないとこはアニメ入れてるんだけど、 激しく手抜きのアニメで、がっくり・・・ バンダイは、ガンダムにおんぶに抱っこで激しくみっともない もう発売元だけで、カプコンとかに製作依頼だけしたほうがいい。 こんな程度のゲームがガンダムって名前がついてるだけで 50万本売れてるんだもん、そら、ゲーム業界斜陽になるわ・・・ 評価55点トップへ げーむのお部屋トップへ